さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年09月30日

ホトトギス

hototogisu.jpg

いつもこのホトトギスが咲きはじめると秋が深まってきたという感じをもつ。前の家との間に生えているススキも銀白にひかりすこしの風にもゆれている。イタドリは早くも葉を落としはじめた。季節の移ろいは早い。どんどん秋が深まっていく。  

Posted by chi at 17:11Comments(0)

2005年09月29日

ga.jpg

朝、居間の窓にへばりついていた蛾が3匹。図鑑で調べたが種類が判らなかった。暖かくなると飛んでいった。  

Posted by chi at 13:39Comments(0)

2005年09月28日

コマユミ

komayumi.jpg

気温が日ごとに下がっているので、昨日ストーブをつけた。今朝は朝霧が立ちこめるなかにオレンジ色の太陽が羊蹄山の左側から上がってきた。コマユミの赤い実が色づいて葉陰に見える。  

Posted by chi at 13:34Comments(0)

2005年09月27日

ヤマブドウ

udou.jpg

家のまわりのヤマブドウが黒い実をつけてぶらさがっている。しかし、実のつき方が悪く葉の色づきもよくない。これではジュースにして楽しむほどは収穫できそうもない。  

Posted by chi at 15:00Comments(4)

2005年09月26日

ユウゼンギク

yuzengiku.jpg

先日帯広へ行った折り、JR車窓からの眺めを楽しんだ。沿線のあちこちでユウゼンギクが目を引いた。わが家の庭にも咲き乱れている。  

Posted by chi at 13:32Comments(0)

2005年09月25日

ウド

udo.jpg

うらの散策路のふちに生えているウドが実をつけている。独活の大木という諺がある。体ばかり大きくて立派だが何の役にも立たない者ということだが、小さくて黒い液果を散らすようにつけている。何の役にも立たないと言うのは可哀想。  

Posted by chi at 14:03Comments(0)

2005年09月24日

ツルリンドウ

rindo.jpg

裏の林に入る際にツルリンドウが今年もたくさん咲いている。赤い実をつける頃には、雪が降りはじめることだろう。  

Posted by chi at 20:48Comments(0)

2005年09月23日

ツリバナ

turibana.jpg

8月頃から青い果を下げていたツリバナが5ッに裂けて真っ赤な実を出していた。  

Posted by chi at 17:23Comments(0)

2005年09月22日

マイタケ

maitake.jpg

帯広に住む知人から本別産のマイタケをいただく。花片を重ねたような形がきれいでにおいもいい。昨日、旭岳の初冠雪がTVに映っていた。今朝の羊蹄山は7合目から頂上にかけて雲に覆われていて判らないが、雪が降ったような気がする。  

Posted by chi at 14:27Comments(0)

2005年09月15日

トウキビ

kao.jpg

以前は今日が敬老の日だったが、今年は19日。倶知安町では75歳以上の老人にまんじゅうと赤飯、お酒に記念品があたるという。私はまだ資格がないが、来年は楽しみである。もぎたてのトウキビもこれが最後。大好きなので、1本位はハーモニカ式の食べ方で食べてしまう。  

Posted by chi at 17:47Comments(4)

2005年09月13日

じゃがいも

imo.jpg

有機栽培をしている友人から、堀たてのジャガイモをいただく。6種類あってそれぞれ食べ比べてほしいとのこと。むかしはメークインだけだったことを思うと、いまは料理によって使い分けができていい。  

Posted by chi at 17:28Comments(4)

2005年09月11日

アジサイ

ajisai.jpg

軒下の枯れたナミキソウやハハコグサを刈り取ると、アジサイの花が葉かげで一輪、空の青を映したように咲いていた。  

Posted by chi at 15:51Comments(0)

2005年09月09日

イケマ

ikema.jpg

重陽の日。台風が過ぎたあと透き通るような青空が拡がり、トンボの羽根が光っている。灯油タンクにからみついたイケマが、ササゲのような実をつけている。  

Posted by chi at 17:02Comments(0)

2005年09月07日

ミヤギノハギ

hagi.jpg

14号台風の前ぶれか昨夜から雨が降り続いており、庭のミヤギノハギは枝垂れて情けないありさまである。  

Posted by chi at 13:38Comments(0)

2005年09月05日

サヤインゲン

mame.jpg

尻別川の川霧が白く帯のように羊蹄山の裾野にかかっていて、太陽が昇ってくるとだんだんとうすれていくのを眺めていた。虻田に住む弟のところから、自家菜園で採れたサヤインゲンをもらった。ジャガイモと一緒に煮付ける。  

Posted by chi at 15:37Comments(0)

2005年09月04日

駒ヶ岳

komagadake.jpg

函館へ行く途中 森町の手前、海面から立ち上がっている駒ヶ岳が大きく見える。この山は見る方向によって形が変わる。大沼を前景にしたのもいい。噴火湾をはさんだ対岸の室蘭や洞爺湖のあたりは、霞んで蜃気楼のように海から浮き上がって見えた。  

Posted by chi at 15:01Comments(0)

2005年09月02日

オニグルミ

kurumi.jpg

まだ夏の名残の暑さが続いている。林の中を歩いていると、オニグルミの中の実がきれいに食べられているのを見つける。住みついているエゾリスが食べたのだろう。小道をアオダイショウが横切った。頭だけ隠してしばらくじっとしていたが、こちらが動くと藪の中に消えた。  

Posted by chi at 13:34Comments(3)

2005年09月01日

トリカブト

01.jpg

今日から9月、いよいよ秋本番。庭のトリカブトが咲いていた。人の心を誘うような風情がある。  

Posted by chi at 13:36Comments(0)