さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年11月30日

ご来光

ganjisu.jpg

ベナレス、ガンジス河のご来光。
釈迦の佛跡を巡る旅に参加した。インド大平原をアジアハイウエーとは名ばかりのでこぼこ道をバスで走った。ほんの少しだけインドを見たのだが、水田は見渡す限り拡がり、野菜はきちんと栽培されている。機械は使わず殆ど手作業であり、この農法は2000年前から変わっていないような気がする。  

Posted by chi at 15:08Comments(0)

2005年11月26日

香立て

kou.jpg

しばらく家を空け昨日の夕方戻ってきた。見渡す限りの白い光景が拡がっていて、裸木がたよりなげに揺れていた。サンダルウッドの香と香立てを買ってきたので、テーブルの上に置く。火をつけなくても香りがきつい。  

Posted by chi at 16:15Comments(2)

2005年11月13日

ヤーコン

yakon.jpg

アンデス高地原産というヤーコンをもらう。外観はサツマイモに似ている。皮を洗って刮げてから薄切りにしてサラダ感覚で食べるとおいしい。歯触りもいい。根は来年の春に切り分けて植える。  

Posted by chi at 14:07Comments(2)

2005年11月12日

納豆

natto.jpg

雪がちらついて寒い、終日ストーブをたく。コゲラ、シジュウカラ、ミヤマカケスが家の前の裸木にやってくる。十勝に住む友人の親戚が納豆屋さんを営んでいて、納豆をたくさんもらってくる。十勝大豆を使っている超大粒でおいしい。「わたなべの納豆」という。  

Posted by chi at 14:11Comments(3)

2005年11月11日

干し柿

kaki.jpg

3泊4日で十勝に行って来た。久しぶりの十勝は快晴で、日高連峰、東大雪連峰が白く輝いていた。多くの知人との出会いもあり、夕食を一緒した友人から手作りの干し柿をもらった。  

Posted by chi at 17:16Comments(0)

2005年11月07日

ラ・フランス

nasi.jpg

まだ硬いので黄色くなってから食べてくださいと山形産のラ・フランスをいただく。形がいびつで2ッ並んでいると、梨言葉でおしゃべりをしているように見える。  

Posted by chi at 07:16Comments(5)

2005年11月06日

ミニ盆栽

kokedama.jpg

散りつくしたと思われるが、芝生の上に散らかっている落ち葉を掃く。掃いたあとの所々にコケが緑色を失わず小さな宇宙を作っている。面白いので、すこし剥がしてコケ玉にし、トドマツの苗を入れてミニ盆栽を作った。  

Posted by chi at 16:30Comments(0)

2005年11月05日

ツルリンドウ

rindo.jpg

夕方になるとオレンジ色の光が拡散して眩しい。雪が来る前にツルリンドウは実を鈴なりにつけていてルビーのような輝きをみせている。  

Posted by chi at 15:59Comments(0)

2005年11月04日

シクラメン

sikuramen.jpg

シクラメンの鉢植えを夏のあいだ玄関の階段下に置き忘れていたが、塊茎から数枚の葉を出していた。部屋にとりこむ。  

Posted by chi at 17:02Comments(0)

2005年11月03日

シシャモ

sisyamo.jpg

TVニュースで海辺のシシャモ簾干しを見る。海からの風を受けてシシャモ簾がはためいていた。見たものと同じ場所のではないが、スーパーで1串買う。オスなので腹ヒレが大きい。  

Posted by chi at 13:57Comments(5)

2005年11月02日

羽毛

umou.jpg

暖かい1日になる。柔らかい陽ざしが気持ちをなごませてくれる。羊蹄山の麓にある半月湖にはマガモが群れており湖面に映る山影を乱している。水辺で抜けた羽根を拾う。  

Posted by chi at 17:09Comments(0)

2005年11月01日

ツグミ

yugumi.jpg

毎朝ツグミが群れてとんでくる。数歩跳ねては胸を反らせた姿勢で立ちどまり、また数歩跳ねて立ちどまっている。  

Posted by chi at 14:32Comments(0)