さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年08月30日

靴下



   


 帯広で年に1度の姉妹の集いに出かけていた。
妹が遊び心いっぱいの靴下をみやげにくれた。
指つきで金魚がぷくぷく言っている。  

Posted by chi at 13:36Comments(3)

2008年08月25日

ヤマブドウ



  


 うらの林は秋の気配に満ちている。ヤマブドウの深紅に染まった葉を拾う。見上げるとすでに紅葉がはじまっていた。
ウワミズザクラの実も色づき、終日ヒヨドリが入れ替わり立ち替わり飛んできて賑やかだ。  

Posted by chi at 16:39Comments(0)

2008年08月24日

トウキビ





 蘭越の米農家と契約して、その都度精米したものを届けてもらっている。
おまけで、もぎたてのトウキビとトマトを貰った。
すぐに湯を沸かしてトウキビをゆでる。実においしい。  

Posted by chi at 13:31Comments(2)

2008年08月23日

ヒマワリ



  


 窓越しに見えていたヒマワリ畑の黄色い光景がなくなった。
緑肥用に刈り取られ、今日は畑に鋤きこむらしくエンジンの音が流れている。  

Posted by chi at 13:47Comments(0)

2008年08月22日

ラクヨウキノコ



   


 昨日も一昨日も通り雨があって、うらの林の中は湿っている。
ツルリンドウがつぼみをつけているのを眺めながら横に目をやると、
濡れたように光っているラクヨウキノコを見つけた。
いつもの年より出るのが早い。  

Posted by chi at 13:34Comments(0)

2008年08月21日


  


 用の美という言葉にぴったり当てはまるような楕円の竹籠。
使い勝手がいいようで随分使いこまれている。
多分、じゃがいも拾いに用いたものだろう。
昨日のとれたての野菜はこの籠に入っていた。
    

Posted by chi at 16:18Comments(0)

2008年08月20日

夏野菜



  


 昨日は札幌へ出て近代美術館のレオナール・フジタ展を観た。
天井まで届くような大きな絵とアトリエの再現、
初期の作品など深い感銘を受けた。やはり裸婦像が美しい。
 留守の間に野菜が届いていた。夏野菜はこれでおしまいとのこと。
スナックエンドウ、サヤインゲンはてんぷらにして食べた  

Posted by chi at 16:08Comments(0)

2008年08月18日

エゾヤマハギ



  


   朝の気温は16度、長袖のシャツを羽織る。
  庭のエゾヤマハギは咲きこぼれて地面をピンク色に染めている。  

Posted by chi at 13:32Comments(0)

2008年08月17日

ひまわり


 


 すぐ斜め向かいの畑に今年はひまわりが咲いた。
毎日、羊蹄山とこのひまわりを見ているが、
太陽が東から西に移っても花の顔は東を向いたままである。
映画でソフィアローレンが見たひまわりは、もっと大きく逞しかった。  

Posted by chi at 14:01Comments(0)

2008年08月16日

ウド



  


 秋風が立つようになり病葉がはらはらと舞い落ちる。
敷地に生えているウドは花をつけわたしの背丈より大きい。
「独活の大木」というたとえがある。  

Posted by chi at 14:06Comments(0)

2008年08月15日

スイカ



  
  


 63回目の終戦の日は雨だが、あの時の帯広は暑かった。
日に照らされ白々とした女学校の校庭が甦る。
お盆に食べるスイカはおいしい。となりの共和町でとれたもの。  

Posted by chi at 13:28Comments(0)

2008年08月12日

エゾアジサイ


 


 咲きはじめには青い空を映したような4枚のがく片が、暑い夏を越して色が褪せてしまった。
しかし微妙な色あいが残っていて目を楽しませてくれる。  

Posted by chi at 13:40Comments(0)

2008年08月11日

白百合


 


 お盆が近づいたこともあって大型の百合を10本ほど知り合いが持ってきてくれる。
花瓶に挿しておくと蕾が次々と開いて部屋中が濃厚な香りに包まれた。  

Posted by chi at 12:51Comments(0)

2008年08月10日

ヤナギラン


  


 強い日差しで庭のヤナギランのさく果が4っにはじけた。
白い毛に包まれた種子が上昇気流に乗りふわふわと空に向かって上がっていく。
青い空にとけ込んで見えなくなった。  

Posted by chi at 13:24Comments(1)

2008年08月09日

ヤマハハコ

   


 ヤマハハコの頭花が開きかけてきた。
茎と葉の裏は灰白色の綿毛が密生していて全体が白っぽく涼やかに見える  

Posted by chi at 13:39Comments(0)

2008年08月08日

ソバナ


   


 ススキが穂を出し少しの風にゆれている。
ソバナはつりがね形の花を下から咲き上がっていき
ひと花残して枯れてしまった。枯れた姿も悪くない。  

Posted by chi at 13:38Comments(0)

2008年08月07日

ヤマノイモ

 


 立秋。
 庭のハマナスの木にからみついている蔓の葉腋に花のようなものがついている。
調べてみるとヤマノイモで「この花被片は開かない」とあった。
どのようないきさつがあって、ここに生えたのかわからない。  

Posted by chi at 13:21Comments(0)

2008年08月06日

百合


    


 晴天が続く。
 おとなりの真狩村は百合が有名で道路に沿って植えられていて、
フラワーセンターでは百合根のどら焼きや羊羹が売られている。
 わが家の百合はこの食用根を植えたもので、
毎年花をつけてはアゲハチョウを呼んでいる。  

Posted by chi at 13:28Comments(0)

2008年08月05日

シクラメン



  


 朝露が草の葉先に水玉をつけている。
羊蹄山の裾野は川霧が帯のように白く流れ冷気に満ちていた。
 春に花が終わって日陰の土に移植しておいたシクラメンが又咲きはじめた。
思いがけない開花にうれしさいっぱい。  

Posted by chi at 13:24Comments(1)

2008年08月04日

コウゾリナ

   
   


 青空が戻ってきた。入道雲がもくもくと山の方から湧いてきていかにも夏らしい様相をみせている。
道端のコウゾリナがさりげなく咲いているが、剛毛に覆われているので触ると痛い。  

Posted by chi at 13:21Comments(0)