さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年05月29日

ヒトリシズカ


   



 うらの沢へ降りる斜面には大きなミズナラ木があって、
その幹のまわりにヒトリシズカが群生している。
まだ咲きはじめたばかりで、丈も短く目立たない。
 
  君の名か一人静といひにけり 室生犀星  

Posted by chi at 15:48Comments(0)

2011年05月26日

オオバナノエンレイソウ

     


      
 初夏の陽気になり吹く風が気持ちよい。イタヤカエデは花が終わり、
柔らかい色した若葉が美しい。木漏れ日を浴びて、オオバナノエンレイソウが
5輪程咲いている。遠くからツツドリの声が流れてきた。  

Posted by chi at 13:30Comments(1)

2011年05月25日

シュークリーム


   


 ニセコ東山にあるミルク工房のジャンボシュークリームは、
たっぷりクリームが入っていて、両手に持ってかぶりつく。
わぁ、クリームがはみだした。  

Posted by chi at 15:02Comments(0)

2011年05月24日

タランボ


   


 家のまわりをひとめぐりして山菜を採ってくる。タランボは丁度食べ頃になっていた。
ヨモギ、アイヌネギ、ウドなど天ぷらの食材が揃った。タチツボスミレは咲いていたが
食べるのは止めて、散歩のたのしみに残して置こう。  

Posted by chi at 13:33Comments(0)

2011年05月22日

フィンランドの菓子


  


 おひる近くから日が差してきた。黒い羽虫が、ふわふわとたくさんとんでいる。
 フィンランドから帰ってきたという友人から、カラフルなヌガーをもらう。
甘味が強く異国の味がした。ヘルシンキから車で20分ほどの町に泊まったということで、
澄みきった高い空と太陽がいつまでも輝いていたことなどを聞く。旅心を誘われるような話の数々だった。  

Posted by chi at 13:41Comments(0)

2011年05月20日

エゾヤマザクラ

  


 われ死なばまた誰か生れ山桜 行方克巳

 このあたりのエゾヤマザクラが満開になった。  

Posted by chi at 13:27Comments(1)

2011年05月17日

エンレイソウ


   


 ぐずついた天気が続いている。気温も低く、終日ストーブを焚いている。
 うらの沢へ降りる斜面にカタクリ、エゾエンゴサク、エンレイソウなどの
花が咲きはじめた。北側に向いているので、ながく雪が残っていた。
エンレイソウは、蕾が首を傾け眠っているように見えて、いとおしい。  

Posted by chi at 13:27Comments(0)

2011年05月16日

ヤマブドウの蔓

  


 乾いた風がひゅうひゅう鳴って、うらの雑木林はクマザサが波のように弄ばれている。
小道を歩くと、立ちふさがるようにヤマブドウの蔓がたれ下がっていて、つい腰掛けたくなる。
「ぶらんこゆれて わたしもゆれる ゆらゆらゆらり ゆらゆらゆらり」  

Posted by chi at 13:46Comments(0)

2011年05月14日

水仙

    


 イタヤカエデの花で木全体が黄色く染まったように見える。
目を下に降ろすとヒヤシンスは薄紫の花びらを反らして咲ききり、
水仙は端正な面持ちでうつむきかげんに咲いている。
庭を見る楽しみがふえた。  

Posted by chi at 13:32Comments(0)

2011年05月11日

椎茸


   


 昨日、コナラのほだ木に肉厚の椎茸がたくさんついたのを6本もらう。
出ているのを全部採ってから、24時間水に浸し、上と下をこんこん叩いて
木陰に立てかけておくといいと言われた。目下水に浸してある。ゆうべの
食事は椎茸づくしだった。なんと言ってもバター焼きがいちばんうまかった。  

Posted by chi at 13:22Comments(0)

2011年05月10日

キクザキイチゲ


  


 外へ出たついでに、サンモリッツ大橋のたもとへカタクリの群生を見に行く。
盛りはすぎていたが、可憐な姿を見ることができてうれしかった。
キクザキイチゲも、木漏れ日の中でかすかに揺れていた。  

Posted by chi at 16:26Comments(0)

2011年05月08日

カーネーション


  


 汚れた雪がまだ目の前に残っていて、今にも雨が落ちてきそうな空模様の日。
5月とは思えない肌寒さだ。しかし、気持ちは暖かい。さいたまに住む娘から
真赤なカーネーションの鉢植えが届いたからである。  

Posted by chi at 13:15Comments(0)

2011年05月07日

カタクリ

 


  片栗の一つの花の花盛り 高野素十  

Posted by chi at 13:20Comments(0)

2011年05月05日

鰺の干物


 


 やっと、ぽかぽか陽気のいい日になる。ウグイスの初鳴きを聞いた。
昨日の降雪で、羊蹄山とニセコアンヌプリが白く輝いている。
 小田原の海でとれた鰺の干物をもらう。パックから取り出し、
1日干し直してから焼くとおいしい。  

Posted by chi at 14:34Comments(0)

2011年05月04日

ブラッドオレンジ


   


 つめたい雨が、いっとき雪に変わる。オレンジを見ながら暖かい四国を思う。
外見はふつうのオレンジなのだが果肉が濃赤色でびっくりする。アントシアニンと
ビタミンが豊富で、生食のほかにジュースにしたりカクテルに使われると聞いた。
うす暗いバーの片隅で飲む血のようなカクテルは、考えただけでもミステリアスである。  

Posted by chi at 13:24Comments(0)

2011年05月03日

エビセン

  


 スキー場近くに「もみじギャラリー」をオープンしたマーゴ・バトリーが寄っていく。「しばらくねぇ 元気だった?」
と抱き合う。彼女は、たどたどしい日本語を使うので、何とか会話が成り立っている。日本文化に興味を持ち、ギャラリーには
地元作家の作品を展示している。食べるものも刺身やてんぷらが好きで、目下エビセンにはまっているといって笑った。
笑顔がかわいい。  

Posted by chi at 14:05Comments(0)

2011年05月02日

大福餅


   


 春嵐の中、ハンノキの果穂がきれいに落ちた。
 コンビニに行った時、買うつもりのないのについ買ってしまうのが、
だいふくだよねと友だちが言う。私もそうだと思いつゝ食べている。
どうも太るのはそのせいかも知れないと、くすり指にはめてある指輪が、
肉に食いこんできたのを眺めている。  

Posted by chi at 13:18Comments(0)

2011年05月01日

コゴミ


   


 今日から5月だが、五月晴れとはいかず、しとしと雨が降る。ニセコの山近くに
住む知りあいから、採ったばかりの山の幸を手渡された。コゴミの濃いみどりと
ギョウジャニンニクの強い匂いが、山の空気を運んできたようでうれしい。  

Posted by chi at 14:21Comments(0)