さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年02月28日

雪の結晶



 朝の透きとおるような青い空から、雪の結晶が次から次へと落ちてくる。
結晶が集まった大きなものから小さなものまで、冷えた空気のなかを
音もなく散ってくるのを、飽かずに眺めていた。  

Posted by chi at 13:52Comments(4)

2007年02月26日

日の出



 日の出の位置が日々変わってきていて、今朝は6時47分に羊蹄山の左端からまぶしい光を放つ。
雪面の結晶がダイヤモンドのようにきらめいた。  

Posted by chi at 13:18Comments(0)

2007年02月24日

やきとり



 ギャラリー企画のコネクション07展初日で人々が見に来てくれる。
やきとりの差し入れがあって、ますます話が盛り上がった。  

Posted by chi at 19:22Comments(0)

2007年02月23日

シジュウカラ



 昨日の朝とは一転してプラス4度の暖かい朝。
しかし山麓の方からごうごうと林を鳴らしている風の音が伝わってくる。
そのうち雨が落ちはじめ雨足が激しくなってきた。
春は荒々しくやってくるが、こんな日でも小鳥は木々に飛んでくる。  

Posted by chi at 13:47Comments(0)

2007年02月22日

エリンギ



 昨日、昼は暖かかったが夕方になり気温がぐっと下がる。
こんな夜はきのこ汁を作る。シイタケ、エリンギ、マイタケ、シメジ、エノキダケを使う。
あつあつの汁は、味噌ときのこの香りが湯気とともに立ちのぼり食欲をそそる。  

Posted by chi at 15:38Comments(1)

2007年02月19日

昆布岳



 2月にはいってから雪の降る日が多い。
今朝も、2階の窓から見える昆布岳がうしろの空をピンクに染めながら
白々と輝いていたのはひとときであった。
鉛色の雪雲に覆われたと思うと、雪が舞い落ちてきた。  

Posted by chi at 13:59Comments(0)

2007年02月18日

ゴジュウカラ



 カラの群れが飛んでくる。野鳥の動きが活発になったような気がする。
1羽違う動きをするのがいて、横枝の下側を歩いていている。
よく見るとゴジュウカラだった。フイフイフイというさえずりを聞くのは雪がとける頃だろう。  

Posted by chi at 13:38Comments(0)

2007年02月17日

人型



 軒下に積もったばかりの雪面に、バンザイをして人型を作ってみた。
お尻の窪みが深い。  

Posted by chi at 13:42Comments(2)

2007年02月15日

ハンノキ



 昨日から今日にかけて強い風が雪を吹き上げ目の前が白くなる。
家の前のハンノキの枝がちぎれて落ちている。
この風はまだおさまりそうにない  

Posted by chi at 14:54Comments(0)

2007年02月14日

カカオの木とボッド(実)



 バレンタインデーのためにチョコレートをケーキ屋さんで
買っておいたのに食べてしまって、今日はない。
 新聞にカカオ豆の木のことがのっていたので、ネットで調べてみた。
豆が幹に直接ついているので驚いた。  

Posted by chi at 15:43Comments(0)

2007年02月13日

ピーターラビットのスプーン



  近くの喫茶店「モーツアルト」へコーヒーを飲みにいった。
 鋳物ストーブが赤々と燃えているそばで香り高いコーヒーを楽しんだ。
 かわいいピーター ラビットのティースプーンがついていた。  

Posted by chi at 14:04Comments(0)

2007年02月11日

イタドリ



 いつもの年には雪の下になってしまうイタドリやクマザサが頭を出している。
暖冬といわれているが、このまま春になってしまうのだろうか。  

Posted by chi at 13:35Comments(0)

2007年02月10日



 うらの林を歩いていると、枝先にぶら下がって風に揺れている繭を見つけた。
枯れ葉が巻き付いているので、多分、葉の上で繭を作ったのだと思う。
陽にすかしてみると、黒っぽい蛹が見える。どんな蛾が産まれるのだろうか、
または、もう抜け落ちているかもしれない。  

Posted by chi at 14:05Comments(0)

2007年02月09日

なばな



 春のような暖かい朝。空を見上げると名残りの半月が浮かんでいる。
間を置いて再度見たら、淡い茜雲に融けて消えていた。
 高知のなばなが、きっちり折り畳んでひとまとめになり売っている。
おられた茎と葉をそっと伸ばしたら菜の花らしくなった。  

Posted by chi at 13:50Comments(0)

2007年02月08日

てんとう虫



 屋根裏で越冬していたてんとう虫が、部屋に差し込む光に誘われたように
居間の窓辺に這い出してきた。どの虫も背中の模様が左右対称になっている。
捕まえると、油くさいような気持ちの悪い臭いを出す。
   

Posted by chi at 13:47Comments(0)

2007年02月07日

大豆モヤシ



 朝から雪が降り続き気温も低い。キムチ鍋の出番である。
豚肉に白菜、ニラとモヤシを入れることにする。大豆モヤシにはひげのような細い根があって、
手間はかかるが1本ずつ取り除くことにする。
表示によると、この大豆は米国産種子で遺伝子組み換えではないとある。
アメリカの広大な大地で育ったものが、北海道江別の工場で発芽させたことになるわけで、
物流のすごさに驚く。  

Posted by chi at 16:29Comments(5)

2007年02月05日

ミズナラ



 立春を過ぎると昼間の時間も長くなり"光の春"が近づいてきていることを感じるようになった。
落ちきれずにいるミズナラの枯れた葉も、いずれは散ることだろう。  

Posted by chi at 13:57Comments(0)

2007年02月04日

カワガラス



 もう4.5年前のことになるが、カワガラスのさえずりを聞いたことがある。
その鳴き声の美しさに驚いた。もう一度聞きたいと思う。  

Posted by chi at 14:30Comments(0)

2007年02月02日

カラマツの実



 暖気で堅くなった雪の上に今朝の新雪がふわりと積もっている。
スキーで歩くには条件がいいと思い午後から沼のあたりまで歩く。
晴れてはいるが頬にあたる風は、やはり冷たい。
カラマツの実とミズナラの枝葉を拾う。
小川の近くへいくと、カワガラスが中州から上流に向かって飛んだ  

Posted by chi at 17:33Comments(0)

2007年02月01日

モミジの実



 2月のはじまりは風もなく雪が思い出したように舞い落ちてくる穏やかさだ。
昨日の雨で、うらの雑木林の木の根元があいている。
雪面もざらついて、春の前ぶれのような風景がひろがっている。  

Posted by chi at 15:29Comments(0)