さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年10月28日

ナナカマド


  



 晴れたり曇ったりのまあまあの天気。ことしはナナカマドの実がたくさんついた。
大きな鳥が飛んできたと思ったらミヤマカケスだった。  

Posted by chi at 15:57Comments(0)

2011年10月24日

シメ

 



 この2.3日で木の葉が落ち野鳥の姿がよく見えるようになった。
家の前の白樺にからみついているツルウメモドキの赤い実をめがけて
シメが群れをつくってとんでくる。シメは気の強そうな顔をしている。  

Posted by chi at 13:24Comments(1)

2011年10月23日

洞爺湖

 



 昨日は洞爺湖芸術館へ行ってきた。2階の展示場からは雨にけむる中の島が
朦朧として中空に浮いているように見えた。
 今日も雨、葉を落とした木々を透かして暗い空がひろがっている。  

Posted by chi at 15:35Comments(0)

2011年10月22日

スズラン


    


    すずらんの毒ある実をも愛でるなり  

Posted by chi at 18:35Comments(1)

2011年10月20日

キノコ


    



 昨日に続いて今日もいい天気。天然のナメコが家の前にある古い
松の切株から出ていた。ぬるぬると光っていておいしそうだ。  

Posted by chi at 13:33Comments(0)

2011年10月18日

ミネカエデ


  



 再び山々が白くなった。先週、ニセコアンヌプリ山麓の紅葉を見にいったときの
ミネカエデの葉は、昨日の嵐と雪で散り散りとなり寒々しい光景がひろがっているだろう。  

Posted by chi at 14:11Comments(0)

2011年10月16日

リンゴ


   



 余市へ果物を仕入れにきた知人が寄り、店頭には出ないというリンゴを置いていった。黄色は
「すおう」赤色は「緋の衣」という。入植したときに持ってきた苗木を根つかせたものとのこと。
 朝から雨をともなった突風が吹き荒れ、ナナカマドやイタヤカエデの葉がちぎれ飛ぶひどい1日になった。  

Posted by chi at 16:29Comments(0)

2011年10月14日

ヤマボウシ


   



 美しく紅葉したヤマボウシ。濃い紅色の実を食べてみた。うっすらと甘かった。  

Posted by chi at 13:30Comments(3)

2011年10月13日

夜明けの月


  



 午前5時45分の大きな月はニセコアンヌプリの真上にあった。
柔らかい月の光に包まれてイタヤカエデの黄葉が映えていた。  

Posted by chi at 17:28Comments(0)

2011年10月12日

紫陽花

    


     枯れてなお色深めゆくあじさいは  

Posted by chi at 18:53Comments(0)

2011年10月10日

鉄亜鈴


  



 昨夜は栗名月を見ようと思っていたが、黒い雲のかげからかすかに
光がもれる程で、美しい月を見ることが叶わなかった。
 今日は体育の日、スポーツは何もしていない。部屋の中をうろうろ歩き
回るくらいのものだ。せめて、鉄亜鈴でも振りまわしてみようか。
 外は雨、時々雷鳴がとどろく。  

Posted by chi at 14:23Comments(0)

2011年10月09日

おはじき

  



 手芸用に買ったという昔懐かしいおはじきをもらう。子供の頃、
4人姉妹で卓袱台を囲んで遊んだことを思い出す。このガラス製品に
なったのは明治後期のことで、奈良時代に中国から伝わり、小石や
貝殻を使った大人の遊びだったということを知った。
陽光にきらきら光る玉を弾いてみた。かちんと小さな音がした。  

Posted by chi at 13:31Comments(0)

2011年10月08日

茹で栗

 



 丹波の大きな茹で栗を食べる。東の方を向いて初物を
食べると75日生きのびるというので、その通りにした。  

Posted by chi at 15:34Comments(0)

2011年10月06日

トウガラシ


   



 穏やかな日差しに赤唐辛子が光っている。かれこれ1週間ほど日に当てたので、しわしわになった。
山の方からカメムシが飛んでくる。緑色に赤い紋があり肩があまりとがっていないから
ミヤマツノカメムシだろう。触らなければ品のある落ち着いた美しい虫である。  

Posted by chi at 13:12Comments(0)

2011年10月05日

花入れ


     



 うちのギャラリーは今年で11年目になる。町はずれで林に囲まれて
いるため訪れる人は少ない。オープン記念にいただいた花入れも、
11年間窓辺に置かれている。庭のシュウメイギクを活けてみた。  

Posted by chi at 15:17Comments(0)

2011年10月04日

シュウマイ


   



 ニセコに住む優子さんが、手作りのシュウマイを「岩内へ行く途中なの、
お昼に間に合わせて」と言いながら置いていってくれた。かっこうは悪い
けれど味はいいよ!のとおりで、大きくておいしかった。うれしい友人です。  

Posted by chi at 13:28Comments(0)

2011年10月03日

小菊


   



 6時少し前に目が覚め、寒いなと思いながらブラインドを上げたら、庭の敷石の
へりが白くなっていた。ゆうべの雨が雪に変わっていたのだ。近くに見えるスキー場の
ゲレンデは真っ白になっていた。こんなに早い雪は、今までになかったと思う。
昼をすぎても気温は上がらず、時折、みぞれが小菊に降りかかる。  

Posted by chi at 13:32Comments(0)

2011年10月02日

キノコ


    



 朝、遠くに聞こえていた雷がだんだん近づいてきて頭の上でごろごろ鳴った、
雨が音を立てて降る。雲の流れが速く不安定な空模様だ。羊蹄山には昨日雪が降った。
 山菜採り名人からキノコをもらう。ボリボリは傘が柔らかくてくずれやすい。
そっと洗って味噌汁に入れた。  

Posted by chi at 13:47Comments(0)

2011年10月01日

プルーンと梨


   



 小樽へ用事があってフルーツ街道を車で走った。道の両側には真っ赤なリンゴが枝も
たわむほどたくさんついていたり、ぶどう棚の下には黒や黄緑色の房が下がっていた。
果樹園の直売所で色のうつくしい西洋なしを買った。プルーンは中の種子を抜いてジャムにした。  

Posted by chi at 13:23Comments(0)